ワイルドリフト パッチノート 3.1b
パッチ3.1bでは多数のチャンピオンへの変更や、アイテムのバランス調整が行われ、エレメンタルリフトが復活し、スカトルクラブにも調整が行われます。さらに今回は、ポロたちと一緒に新たな航海に出ます。冒険の舞台はビルジウォーターです!
これが3.1の最後のバランス調整パッチとなります。次は5月11日予定のパッチ3.2でお会いしましょう!
*各コンテンツはパッチ期間中に順次リリースされます
新要素
新たなゲームモード
エレメンタルリフト
このパッチでは、エレメンタルリフトが期間限定ゲームモードとして復活します!繰り返しになりますが、エレメンタルリフトを正式にリリースする前にさまざまなバージョンのテストを行う予定なので、パッチ3.2では内容が大幅に変わっている可能性があります。エレメンタルリフトをプレイするのが初めてなら、過去のパッチノートにも目を通してみてください!
このバージョンは最初のテストバージョンとほとんど同じに見えるかもしれませんが、以下の調整が行われています。
- 最初のドラゴンが倒されると地形が変化します。これによって、試合の序盤からユニークなゲームプレイを楽しめるようになります。
- ドラゴンを2体倒したチームが強力なドラゴンソウルを獲得します。
最初のテストでも有意義なフィードバックをお寄せいただいたので、このバージョンでもぜひともご感想をお聞かせください!また、パッチ3.2では/devブログでエレメンタルリフトについてさらに詳しくお話しします。
エレメンタルリフトは日本時間4月29日09時01分から5月5日09時01分まで利用可能です
*一部の地域では利用できない可能性があります
スキン
日本時間4月28日09時01分にリリース
- 略奪者ブランド*
- 略奪者グレイブス*
*ワイルドリフトで初登場となるスキンです。一部の地域では利用できない可能性があります
アクセサリー
さまざまなアクセサリーを、さまざまな方法で入手可能です。入手方法の詳細についてはゲーム内の該当ページをご覧ください!
アイコン:ふわ玉のキャプテン
エモート:なぜだ?、どう思う?
各アクセサリーはパッチ期間中に順次リリース予定です。
イベント
ふわ玉とともに!(ビルジウォーター)
ポロたちが帆を上げてビルジウォーターに向かいます!
ふわ玉とともに!(ビルジウォーター)イベントは日本時間4月29日09時01分から始まります

ブリッツクランク
base_stats
- 物理防御:50
-
レベルアップごとの物理防御:5.1
- チャンピオンレベル15の合計物理防御:122

ダリウス
base_stats
-
レベルアップごとの攻撃速度:2.2%
→ 1.2%
- チャンピオンレベル15の攻撃速度:41% → 27%

フィオラ
passive
- 急所の基本ダメージ:2.5% → 3%
- 攻撃力反映率:増加攻撃力100ごとに4.5% → 増加攻撃力100ごとに5.5%

ファント
- ダッシュの射程:4 → 3.5
- 敵の検出範囲:3.5 → 3

ジン
passive
- 4発目のモンスターに対する減少体力に応じたダメージ:上限なし → 最大1000ダメージ

カイ=サ

スーパーチャージ
- クールダウン: 16/15/14/13秒 → 16/14/12/10秒

ルシアン

ピアシングライト
- クールダウン:9/8/7/6秒 → 8/7/6/5秒

マスター・イー

アルファストライク
- 基本ダメージ:25/70/115/160 → 30/70/110/150
- 攻撃力反映率:攻撃力の100% → 攻撃力の60%

オラフ

捨て身切り
-
体力コスト:21/39/57/75
+ 攻撃力の15%
→ 18/36/54/72
+ 攻撃力の15%
- ダメージとコストの関係は30%

ラカン
base_stats
-
レベルアップごとのマナ:41
→ 57
- チャンピオンレベル15のマナ:1009 → 1233

セト
passive
- 体力自動回復:0.5/0.9/1.4/2 → 0.25/0.5/1/2

ナックルダウン
- 基本ダメージ:10/25/40/55→ 5/20/35/50

ユーミ
passive
- シールド量:60 + (22 × チャンピオンレベル) + 魔力の30% → 60 + (25 × チャンピオンレベル) + 魔力の35%
- マナ回復:20 + (5 × チャンピオンレベル) + 最大マナの12% → 20 + (5 × チャンピオンレベル) + 最大マナの15%

きまぐれミサイル
- クールダウン:12/10.5/9/7.5/6秒 → 9/8/7/6/5秒
- マナ:70 → 50
ゲームプレイの変更
アイテム
バンシーヴェール
「バンシーヴェール」は魔法ダメージに対抗できる魔力系アイテムとしては適してはいるものの、まだ弱い状態です。敵チームにそれほど大きな魔法ダメージがない場合でも、アイテムの魅力が高まるようにステータスを強化します。
ステータス
- 魔力:70 → 75
- スキルヘイスト:10 → 15
ヘクステック メガドライブ
「へクステック
メガドライブ」の発動効果は、モルガナやアリスターなどのチャンピオンが使用するとクールな瞬間が生まれます。発動効果以外にも、このアイテムからは序盤に良好なパワースパイクが得られますが、現時点では十分に上手くいっているとは言えません。そこで、コストを低下させて、より早く手に入れられるようにします。
ステータス
- トータルコスト:2700ゴールド → 2550ゴールド
- 合成コスト:650ゴールド → 500ゴールド
ジャウリム フィスト
現在、「ジャウリム
フィスト」は主に攻撃的なアイテムに派生するようになっているので、より攻撃的に試合を始めたいプレイヤーのメリットが高まるようにレシピをアップデートします。
合成レシピ:
-
ルビークリスタル
+
700ゴールド→
ロングソード
+700ゴールド
- ステータスと合計価格には変更なし。
モータル リマインダー
重傷デバフというニッチな性質が理由で、「モータルリマインダー」は対をなす「セリルダの怨恨」と比べて活躍できていません。2つのアイテムのなかでダメージ寄りの選択肢であることを明確にするために、得られる攻撃力を増加させます。
ステータス
- 攻撃力:40 → 45
トリニティ フォース
序盤に購入するアイテムとして「ブラック
クリーバー」と「ディヴァイン
サンダラー」の人気が高まってきているので、「トリニティ
フォース」が対抗できるようにステータスを強化します。
ステータス
- 攻撃力:20 → 25
- 体力:200 → 250
妖夢の霊剣
「熾烈」への弱体化以来、「妖夢の霊剣」は他の「セレイテッドダーク」系のアイテムと比べて活躍できずにいます。そこで、このアイテムを手助けするべく、ステータスを強化します。
ステータス
- 物理防御貫通:12 → 15
- スキルヘイスト:10 → 15
ジャングル
リフトスカトル
ワイルドリフトのジャングルメタは、常にリフトスカトルが中心となっており、この無害なクリーチャーを片方または両方確保できた際のメリットがとてつもなく大きいことから、序盤のジャングルでは絶対にクリアしなければいけないキャンプとなっています。このカニを確保する価値を全体的に低下させるために、そこから得られる経験値を減少させます。これによって、ジャングラーはこの中立オブジェクトを両方確保しようとするのではなく、自陣のキャンプのクリアに集中できるようになるでしょう。
- 獲得する経験値:2000 → 1200
フリーチャンピオンローテーション
4月21日~4月27日:ダリウス、カタリナ、モルガナ、オラフ、ソラカ、ツイステッド・フェイト、ヴェイン、ウーコン、ザヤ、シン・ジャオ
4月28日~5月5日:アカリ、コーキ、グラガス、イレリア、ナミ、シヴァーナ、ティーモ、スレッシュ、ヴァルス、ゼド