ワイルドリフト パッチノート 3.3a
パッチ3.3で行ったアルティメットスキルのクールダウン短縮という大規模な変更を受けて、全体的に細かな調整を行います。また、パッチ3.3aではワイルドリフトにヴォイドを歩む者、カサディンが登場し、あなたに虚無と非力を感じさせてくれます!
チャンピオンのバランス調整

ドレイヴン
私たちが行った強化に最近のシステムへの変更が加わり、ドレイヴンは強くなりすぎました。最近の変更で彼に与えたパワーは基本的には問題がないと考えているので、それを弱体化するのではなく、「回転斬斧」から得られるダメージを低下させます。これによって、固有スキルで得たゴールドで強力なアイテムを購入した際のドレイヴンのダメージが大きくなりすぎないようにします。
回転斬斧
- 増加攻撃力反映率:100/110/120/130% → 90/100/110/120%

エコー
エコーはジャングルでは活躍できていますが、その活躍はミッドレーンでは見られていません。これらの役割間でパワーのバランスを取るために、ジャングルキャンプのクリア速度を低下させつつ、「タイムワインダー」のマナコストも低下させて、序盤のレーン戦でもっと効果的に敵チャンピオンをハラスできるようにします。
ゼロ・ドライブ
- モンスターへの追加ダメージ:150% → 120%
タイムワインダー
- マナコスト:60/70/80/90 → 50/60/70/80

ジェイス
ジェイスは高スキルレベル帯以外では活躍できていません。ピルトーヴァーの発明家が使いやすくなるように、攻撃力の反映率を高めて、慎重に強化を行います。
スカイバスター/ショックブラスト
- 攻撃力反映率:増加攻撃力の120% → 増加攻撃力の130%

パイク
プレイヤーがパイクのプレイをマスターしてきたにもかかわらず、彼はサポートの役割では私たちが思ったほどには活躍できていません。そこで、特にサポートの役割で散発的にダメージを受けた際のダメージの許容量を少しだけ高めます。また、他の役割では活躍できていることを考慮して、あまり簡単にはクリアできないように、ミニオンウェーブとジャングルキャンプのクリア性能を低下させます。
基本ステータス
-
レベルアップごとの体力:115
→ 125
-
レベルアップごとの体力:115
→ 125
沈みし者の力
- 周囲に2体以上の敵チャンピオンがいた際の灰色の体力の獲得量:受けたダメージの35% → 受けたダメージの45%
亡者の引き波
- ミニオンとモンスターには25%のダメージを与える
水底の急襲
- 「分け前」がパイクと味方に付与されることが明確になるようにスキル説明を修正

レネクトン
ここ数回のパッチで、レネクトンはバロンレーンで苦戦するようになっているので、防御面でも攻撃面でもスケーリングを高めて彼を支援します。
ミートカット
- 命中した敵1体ごとに回復する体力量の増加攻撃力反映率:8% → 10%
メッタ斬り
- 攻撃ごとの基本ダメージ:10/20/30/40 → 10/25/40/55
- 通常の合計基本ダメージ:20/40/60/80 → 20/50/80/110
- 強化時の合計基本ダメージ:30/60/90/120 → 30/75/120/165

セナ
セナは連携の取れたチームでは圧倒的な強さを誇り、ランク戦でもワイルドリフトに登場して以来ほぼずっと強力なチャンピオンとして活躍しているので、彼女のスキルセットの長所と弱点を見直します。試合の終盤に継続ダメージを与える能力と瞬間的なダメージトレードによるパワーを低下させて、攻撃速度やクリティカルのアイテムをビルドしなくても完全なクリティカルキャリーになりすませる能力を制限します。
基本ステータス
- レベルアップごとの攻撃速度:2.2% → 1.2%
魂の赦し
- 霧発動時のダメージ:現在体力の1.6%~16%(レベル10で最大) → 現在体力の1.2%~12%(レベル10で最大)

シェン
パッチ3.3でのチャンピオンのアルティメットスキルのクールダウンを短縮する変更は、私たちの想定以上にシェンにとって有利に働き、彼はワイルドリフト内で最強チャンピオンの一角に躍り出ました。バロンレーンの均衡を取り戻すために、彼の1v1のパワーを全体的に低下させます。
内気功
- シールド量:60-109 → 51-100
護刃招来
- 強化時の最大体力反映率:5.5/6/6.5/7% → 5/5.5/6/6.5%

ソナ
最近のシステムの変更はソナに大幅に有利に働いているので、彼女が「クレッシェンド」に到達する前のスケーリングパワーのボリュームを低下させます。
パーセヴァランス
- シールド量:25/65/105/145 → 25/55/85/115
クレッシェンド
- 通常スキルのクールダウン短縮:10/25/40% → 10/20/30%

ソラカ
ソラカはパッチ3.3のアルティメットスキルのクールダウン短縮で最も大きな恩恵を受けたチャンピオンの1体であり、特に「星に願いを」の基本値に大きく依存するタンクビルドへの恩恵が大きくなっています。そこで、ソラカが魔法ダメージアイテムをビルドした際にも適切なメリットが得られるように、部分的に魔力反映率にパワーを移します。
星に願いを
- 基本体力回復量:150/250/350(+魔力の40%) → 150/225/300(+魔力の45%)

ヤスオ
レーン戦で素早くダメージトレードを行い、終盤には軽微なダメージを回避してしまうヤスオの能力は私たちの想定以上に強くなっているので、固有スキルのシールドの耐久値を低下させて効果時間を短縮します。
浪人道
- シールド量:100~520 → 100~485
- シールド効果時間:2秒 → 1.5秒