パッチ6.0を振り返る
こんにちは、Davidです!ヨードルが主役のパッチ6.0が終了しました。このアップデートでは多くの新たな試みを行いました。そこで、パッチ6.1に飛び込む前に、6.0での変更点とチームが得た学びについて少し時間を取ってお話ししたいと思います。
バンドルリフト
ご存知の通り、私たちは昨年リフトに初の大規模な変更を加え、ヘクスリフトとT-Hexを実装しました。リフトのアップデートに関しては、好ましい点とそうでない点について、皆さんから多くのフィードバックを受け取りました。2025年を迎えるにあたり、そうして得た学びを2回目のリフトアップデートである「バンドルリフト」に応用することを重視していました。
バンドルリフトでは、ヘクスリフトで追加されたワープ要素の多くが意図的に削除されていたことにお気づきの方もいるかもしれません。これは意図的な変更で、追加されたカオスによって、時に印象的な場面が生み出される一方で、即席チームが連携すること、特に新規プレイヤーにとってゲームに慣れることが難しくなっていました。サモナーズリフトの最終目標は、競技の頂点と最も純粋なMOBAの形を体現することです。そして私たちもその目標に向かってこれからも前進しつづけます。これは、ワイルドさとクレイジーさを低減させるという意味ではありません。それが様々なゲームモードで花開く日を楽しみにお待ちください。
さらに、今パッチでは耐久力アップデートを行い、満足の行く結果を得ることができました。ロールのバランスについてはまだ改善の余地があると考えているため、6.1ではメイジに焦点を当てました。耐久力アップデートによる最も良い変化は、すべてのロール、特に終盤戦でのマークスマンにおいて、一撃によるデスが大きく減ったことです。耐久の低い火力特化キャラクターが終盤の戦いを乗り切り、勝ち筋を見出すことが容易になったと思います。ヴェインメインの皆さん、朗報ですよ!
アンバウンドフレンジー
アンバウンドフレンジーは、今年初めての新モードで、私たちも大いに楽しみながら制作しました。個人的にはジャーヴァンがお気に入りです。デマーシアの3人組は永遠に不滅です!このモードが初めてリリースされた時、多くの皆さんがこのモードをトライし、フレンドと一緒にプレイする様子を見ましたし、皆さんのプレイ動画を観るのは最高でした!
以前述べた通り、ワイルドリフトのモードにおける重大な要素はモジュール性です。これはつまり、あるモードのメカニクスや機能が、他のものと組み合わせられる可能性を有していることです。その観点から言うと、アンバウンドフレンジーに登場したクレイジーなスキルの一部は、別のモードに今後再登場するかもしれません。課題となるのは、アンバウンドスキルのアンロック方法、あるいはプレイヤーの進行方法です。これに関しては、また別の機会にお話しします。
ゲームモードにおけるその他の重大な検討事項は、そのモードを恒常化するのか、引き続きローテーションモードとして残すのか、という点です。恒常的なモードとはARAMのように、バランスの微調整が行われたり、モード限定の新コンテンツが登場するものです。一方で、ワン・フォー・オールのようなローテーションモードは、シーズンを通して入れ替わっていくモードです。モードが恒常化されるか、ローテーションされるかを決定する際、多くの場合以下の要素が重要です。
誰がこのモードをプレイするのか
いつ、このモードをプレイするのか
このモードで何試合プレイするつもりなのか
例えば「ラララランダムミッド」の場合は…これまでの「ヘクステック ランダムミッド」が6.1では「ラララランダムミッド」として登場しますので、ここではそう呼ぶことにしますが、このようになります。
誰が:ランク戦のプレイヤー、ランク戦以外のプレイヤー、そしてランダムミッドのプレイヤーにも好評!
いつ:特に、1日の始まりまたは終わりに、ウォームアップまたはクールダウンのためにラララランダムミッドをプレイする、というのが好まれていました。さらに、ランクシーズン終盤に、プレイヤーが目標ランクに到達した後には、ラララランダムミッドがより魅力的な選択肢になります。
試合数:ラララランダムミッドの試合時間の短さを考えると、1セッションにつき、2〜4試合プレイすることが多い。
これらを総合的に鑑みると、ラララランダムミッドは恒常的なモードになるのに必要な要素を備えています。この観点においてアンバウンドフレンジーはまだ基準に達しているとは思えないため、パッチ6.1でモニターと試行を引き続き行っていきます。
ガリオのイージス
全体的に私たちが目を光らせ続けているのは、ランク戦およびランクを上げる際のプレイヤー体験です。ワイルドリフトのリリース以来、皆さんから繰り返し頂いているフィードバックの中には、「自分のパフォーマンスは良いのに、チームメイトのパフォーマンスが振るわなかったことで試合に負けるのが苛立たしい」というものがありました。そこで、「ガリオのイージス」パッチを導入しました。これは、良いパフォーマンスをして試合に負けた場合の救済として、マークまたはヘクステックエナジーが返還されるランクイベントです。
年次プレイヤーレターで述べたように、私たちはランク戦全体に力を注ぎたいと考えており、ガリオのイージスはプレイヤーの手に主体性を取り戻させる良い方法だと思いました。とは言え、私たちがランク戦に何らかの調整を行う時に最も重要なのは、「皆さんがどう感じるか」という点です。パッチ6.0では、ガリオのイージスに対して圧倒的にポジティブなフィードバックが寄せられました。実際のところ、フィードバックの過半数は、ガリオのイージスをもっと頻繁に復活させてほしいというものでした。そこで、パッチ6.1の開始時には、ガリオのイージスを以前より長く数週間有効化する予定です。実装後には、開発チームのメンバーがミッドパッチのチェックインで情報のアップデートを行います。
今後について
今回は以上です。パッチ期間中は私たちからのお知らせにもご注目ください。また、パッチ6.2のリリース前にはパッチ6.1の振り返りを行う予定です。それでは、ワイルドリフトでお会いしましょう!